2017年新発売のキャノンTS5130とブラザーDCP-J973Nを比較しましたその違いはただし、キャノンはこのシリーズ5機種対してブラザーは2機種なのでずれは多少あるかもしれません

比較項目TS5130DCP-J973N
本体カラー黒・白の2色黒・白の2色
液晶モニター2.5型2.7型
大きさ収納時で幅425×奥行315×高さ147(mm)収納時で幅400×奥行341×高さ172(mm)
重さ約6.5kg約8.6kg
消費電力約14W約17W
インク4色4色
印刷速度約36秒(L版写真)約14秒(L版写真)
印刷コスト約19.5円約18.6円
価格

※1.印刷速度やコストはキャノンやブラザーのL版印刷での測定環境から紹介しています
よってメーカーの考えから若干差が生じる可能性もありますご了承願います


仕様からTS5130とDCP-J973Nには小さな差がありました


TS5130とDCP-J973Nは大きさや重さはTS5130がかなり有利ですが
その他特にスピードに関してはかなりの差でDCP-J973Nが有利となりました


次に
TS5130とDCP-J973Nの機能の違いをみていきましょう




TS5130AとDCP-J973Nの機能の比較



最高解像度  DCP-J973Nは、6,000×1,200dpi  
TS5130は4800×1200dpi



スマホ対応:両機種



操作パネル排紙トレイ自動開閉:両機種なし




無線LAN:両機種

有線LAN:DCP-J973Nあり





ディスクレーベルプリント:DCP-J973N




前面給紙は:2段はDCP-J973NでTS5130は1段





自動電源ON/OFF:TS5130、DCP-J973NはOFFのみ




自動両面プリント:両機種ありですがTS5130はがき非対応






TS5130とDCP-J973Nは結構細かく差がありますね




機能的にはDCP-J973Nの方が充実しているようです




価格差はほとんどありませんしかし大きなポイントがDCP-J973NはなんとADFつきです

※ADFとは自動原稿送り装置
結構枚数する方には強い味方です



TS5130AとDCP-J973Nの違いを紹介してきましたが
インクジェットプリンターでキャノンとエプソンは
国内シェアをほとんど占めています


選ぶべきメーカーです
そのシェアの内訳もほぼ半々なんです


基本的にはキャノンやエプソンを軸にとオススメしますがデザインを気にしないとかADFつきだとか給紙トレイが2段がいいならDCP-J973Nも魅力的ですブランドをとるか機能をとるか