2016年新製品TS8030と2015年発売のMG6930の違いを比較
キャノンいわく両者ハイスペックモデルモデルというA4インクジェット複合機の事実上の売れ筋か
※印刷速度やコストはキャノンのL版写真印刷での測定環境から紹介しています
よってメーカーの考えから若干差が生じる可能性もありますご了承願います
TS8030は大容量インクがありますのでこれを使えばコストが約15.9円になります同じくMG6930は約15.8円
TS8030とMG6930は、PIXUSの品名も変えてきましたが
キャノンはデザインを一気に変えてきました
機能的にTS8030とMG6930の違いは
大きな違いはありませんね
レーベルプリント
自動両面プリント
前面と背面カセット
WIFI(有線LANなし)
NFCあり
※NFCとは
スマホをプリンターにかざすだけで
選んだ写真が面倒な設定なしで印刷
最高解像度も両者9600dpi
TS8030とMG6930の違い、比較のまとめ
キャノンとエプソンはインクジェットプリンターの国内シェアを独占しています
しかもその割合はほぼ半々です
キャノンというメーカーはまさに
選ぶべきメーカーです
TS8030とMG6930の違い
機能的には大きな差はなさそうです
見た目ですが
去年のPIXUSシリーズに対してはデザインを大きく変えてきました
結果、かなりコンパクトになりました
重さも軽くなってます
あとは、デザインが好みかどうかですが。。。
液晶モニターのタッチパネルですがTS8030にはありますが
MG6930はありません
しかしインク消耗品が去年と同じですね
これは残念
デザインは大きく変えたが色域は去年と同じということです
また、MG6930は去年本体は2色でしたが
今年のTS8030は4色とちょっとずらしてきましたネ
ということでキャノンとしてはTS8030が売れ筋と考えているようです
毎年、年賀状季節にA4インクジェット複合機は
どのメーカーも投入してくるので
大きな変化はありませんが
改良はあります
MG6930は今のところ手に入ります
TS8030とMG6930の価格の違いは
ざっくりですが1万8千円これは魅力的ですね
キャノンいわく両者ハイスペックモデルモデルというA4インクジェット複合機の事実上の売れ筋か
比較項目 | TS8030 | MG6930 | |
---|---|---|---|
本体カラー | 黒・白・赤・茶の4色 | 白・黒の2色 | |
液晶モニター | 4.3型 | 3.0型 | |
大きさ | 幅372×奥行324×高さ139(mm) | 幅435×奥行370×高さ148(mm) | |
重さ | 約6.5kg | 約7.9kg | |
消費電力 | 約16W | 約13W | |
インク | 6色(BCI-371+370) | 6色(BCI-371+370) | |
印刷速度 | 約18秒 | 約18秒 | |
印刷コスト | 約23.1円 | 約22.6円 | |
価格 | 約2万9千円前後 | 約1万1千円前後 |
※印刷速度やコストはキャノンのL版写真印刷での測定環境から紹介しています
よってメーカーの考えから若干差が生じる可能性もありますご了承願います
TS8030は大容量インクがありますのでこれを使えばコストが約15.9円になります同じくMG6930は約15.8円
TS8030とMG6930は、PIXUSの品名も変えてきましたが
キャノンはデザインを一気に変えてきました
機能的にTS8030とMG6930の違いは
大きな違いはありませんね
レーベルプリント
自動両面プリント
前面と背面カセット
WIFI(有線LANなし)
NFCあり
※NFCとは
スマホをプリンターにかざすだけで
選んだ写真が面倒な設定なしで印刷
最高解像度も両者9600dpi
TS8030とMG6930の違い、比較のまとめ
キャノンとエプソンはインクジェットプリンターの国内シェアを独占しています
しかもその割合はほぼ半々です
キャノンというメーカーはまさに
選ぶべきメーカーです
TS8030とMG6930の違い
機能的には大きな差はなさそうです
見た目ですが
去年のPIXUSシリーズに対してはデザインを大きく変えてきました
結果、かなりコンパクトになりました
重さも軽くなってます
あとは、デザインが好みかどうかですが。。。
液晶モニターのタッチパネルですがTS8030にはありますが
MG6930はありません
しかしインク消耗品が去年と同じですね
これは残念
デザインは大きく変えたが色域は去年と同じということです
また、MG6930は去年本体は2色でしたが
今年のTS8030は4色とちょっとずらしてきましたネ
ということでキャノンとしてはTS8030が売れ筋と考えているようです
毎年、年賀状季節にA4インクジェット複合機は
どのメーカーも投入してくるので
大きな変化はありませんが
改良はあります
MG6930は今のところ手に入ります
TS8030とMG6930の価格の違いは
ざっくりですが1万8千円これは魅力的ですね